★厚生労働省主催「父親の育児休業シンポジウム〜パパが休むと日本が変わる〜」
・日時:2009年12月2日(水) 16:00〜18:00
・場所:エソール広島 多目的ホール
・参加費:無料(定員:180名)
・お問い合わせ、お申し込み:WebおよびFaxで
info@papa-wlb.jp
★中央区立図書館主催 大人と子どもが楽しむ絵本講演会
「パパのための読み聞かせ講座&トーク」

・日時:2009年12月5日(土) 14:00〜16:00
・場所:中央区立日本橋図書館 6F図書館ホール
・対象:親子および絵本に興味のある方
・定員:50名(先着順)
・申込、問合せ先:日本橋図書館 03-3669-9025、京橋図書館03-3543-9025
★新潟県三条市主催 第5回ひとひとフォーラム
「父親であることを楽しもう!〜育て!パパ力〜」講演会&パネルディスカッション
・日時:2009年12月6日(日) 13:30〜16:30
・場所:栄保健センター(三条市新堀1311)
・定員:100名 ※保育あり(有料)
・参加費:無料
・申込、問合せ先:三条市市民係 0256-34-5511(内線476)
simin@city.sanjo.niigata.jp
★品川区立中原児童センター主催 抱っこボランティア・プラスワン講座
「パパだって子育てを楽しもう」
・日時:2009年12月9日(水) 10:00〜12:00
・場所:品川区立中原児童センター 4階プレイスペース
・対象:大学生および抱っこボランティアに興味のある地域の方 20名
・目的:@次世代の親となる青年たちが、自分の生い立ちをふりかえり、将来自らが親になった姿に思いをはせるきっかけとする。
A現在の親が「おたがいさま」の気持ちをもって、次世代の親を応援してくれる関係を築く。
B青年たちと地域の親とが一緒になって、地域に「子育ての伝え合い文化」をつくる
・講師:安藤哲也(FJ代表)
・申込、問合せ先:品川区立中原児童センター 03(3492)6119
★あびこ女性会議・我孫子市男女共同参画室主催 男女共同参画社会づくり講演会
「パパを楽しもう!〜仕事も 育児も 人生も〜」
・日時:2009年12月12日(土) 13:30〜15:30
・場所:我孫子市生涯学習センター(アビスタ)ホール
・講師:安藤哲也(FJ代表)
・定員:150名
・参加費:無料
・申込、問合せ先:あびこ女性会議 04-7183-2789
yoko_hama@jcom.home.ne.jp
★川崎市中原市民館主催「パパ塾 お父さんのためのスキルアップ講座partV」
・日時:2009年12月12日(土) 14:00〜16:00 ※最終回
・場所:中原市民館
・講師:奥平 亨(FJ理事)
・定員:20名(託児あり)
・申込、問合せ先:中原市民館 044-433-7773(代表)
★千葉市生涯学習センター主催「子育て世代のこれからをデザインするためのワーク・ライフ・バランス講座Aパパスイッチの入れ方〜パパを思いっきり楽しむヒント」
・日時:2009年12月13日(日) 13:30〜16:00
・場所:千葉市生涯学習センター 大研修室
・参加条件:なし
・参加費:無料
・定員: 40名(託児なし) ※応募多数の場合抽選
・申込、問合せ先:千葉市生涯学習センター企画研修係
〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7 TEL 043-207-5820 FAX 043-207-5822 kouza@chiba-gakushu.jp
郵送(往復はがき)/FAX/メールで、講座名、自宅住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記。締切は、11/14(土)必着
★岩手県主催ワークライフバランス・リレーシンポジウム
「パパも一緒に楽しく子育て〜ワークライフバランスのすすめ」
・日時:2009年12月16日(水) 13:30〜16:00
・場所:ホテルシティプラザ北上(北上市川岸1-14-1)
・参加対象:企業の経営者、人事労務担当者、子育て支援関係者、一般県民、行政担当者等
・申込、問合せ先:岩手県児童家庭課少子化担当 019-629-5456
★奈良県・結婚ワクワクこどもすくすく県民会議主催
「ならパパ力向上フォーラム〜Let's Enjoy 仕事も子育ても!」
・日時:2009年12月19日(土) 13:30〜15:50
・場所:奈良県文化会館 小ホール(奈良市登大路町6−2)
・参加条件:特になし
・参加費:無料
・定員:300人 (無料託児20名)
・申込、問合せ先:奈良県こども家庭局少子化対策室 0742-27-8603
★大分県少子化対策班主催 パパの子育て後押しキャンペーン
パパも一緒に子育て推進セミナー「パパの極意!仕事も育児も人生も楽しむ生き方」
・日時:2009年12月20日(土) 10:00〜12:00
・場所:豊後大野市 三重農村環境改善センター
・対象:子どもを持つ(予定の)夫婦、企業、学生、一般の方
・参加費:無料
・定員:150人 (無料託児30名)
・申込、問合せ先:大分県少子化対策班 Tel:097-506-2712
E mail:a12450@pref.oita.lg.jp
★高島屋主催 クリスマス絵本読み聞かせイベント


・日時:2009年12月23日(水・祝) 13:30〜14:30
・場所:日本橋タカシマヤ 5Fミキハウス英会話教室
・募集対象: キッズ&パパ・ママ 先着10組様
・申込、問合せ先:日本橋タカシマヤ販促室 代表03-3211-4111