2011年06月24日

2011年8月

tori_0006.JPG

★岐阜県養老町教育委員会主催~養老町教育振興大会
「パパの極意〜イクメンが家庭も地域も変える!」(仮)
・日時:2011年8月6日(土) 14:00-15:30
・場所:養老町民会館
・お問い合わせ&申込:養老町教育委員会Tel; 0584-32-1100

★岐阜県各務原市主催 子育て講演会
「パパを楽しもう!仕事と育児のハッピーバランス」(仮)
・日時:2011年8月20日(土) 13:30-15:00
・場所:各務原市産業文化センター あすかホール
・お問い合わせ&申込:各務原市子育て支援課 Tel;058-383-1555

★北区主催〜イクメン講座 
「俺も明日から“イクメンだ!!”〜子育てを楽しむ、かっこいいパパになるための
極意」
  ※第2部は「子育てパパへのエール」
・日時:2011年8月21日(土) 10:00-12:00
・場所:北とぴあ15階 ペガサスホール
・対象:小学校就学前までのお子様を持つ父親又は夫婦(北区在住・在勤)
・お問い合わせ&申込:北区子ども家庭部男女共同参画推進課
 Tel;03(3913)0161

★調布市男女共同参画推進センター主催 パパネットワーク ファーストステージ第1回 
「震災の支援活動を通して〜パパにできることは?」

・日時:2011年8月21日(日) 14:00〜16:00
・場所:調布市市民プラザ「あくろす」
・参加費:無料、要事前申込(先着50人)、保育あり
・お問い合わせ&申込:男女共同参画推進センター042-443-1213

★群馬県大泉町教育委員会主催 働く親の学級
「パパも育児を楽しもう〜レッツ、イクメン!」
・日時:2011年8月27日(土) 10:00-12:00
・場所:大泉町公民館
・定員:100名
・対象:関心にある方はどなたでも
・お問い合わせ&申込:大泉町生涯学習課 Tel;0276-62-7550

★桐生市イクメンプロジェクト主催〜イクメン講演会&絵本ライブ
「父親であることを楽しもう!〜仕事と家庭のハッピーバランス」
・日時:2011年8月28日(日) 13:30-15:00
・場所:桐生市保健福祉会館(桐生市末広町13-4) 3F多目的ホール
・定員:200名(一般)
・参加費:無料 ※託児あり(先着30名・事前申し込み)
・お問い合わせ:桐生市役所子育て支援課 Tel; 0277-46-1111


posted by セミナー一覧 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

2011年7月

PICT0187.JPG

★伊勢原市教育委員会主催 人権社会教育推進事業講演会
「父親も子育てを楽しもう!〜パパ、だっこして」
・日時:2011年7月2日(土) 14:00-16:00
・場所:伊勢原市立中央公民館 2Fレクリエーション室
・対象:子育て中の保護者
・定員:100名(自由席)
・参加費:無料 
・お問い合わせ&申込:伊勢原市社会教育課Tel;0463-93-7500

★岩手県久慈市主催~久慈市さわやか共同参画の集い
「家族みんなが笑顔になる秘訣〜仕事も育児も人生も、笑って楽しむパパになろう!」※絵本あり
・日時:2011年7月3日(日) 13:00-14:30
・場所:ロイヤルパークカワサキ
・定員:100名(一般市民)
・参加費:無料 
・お問い合わせ&申込:久慈市子育て支援課 Tel;0194-52-2111(内)298

★石狩市主催~いしかりイクメンプロジェクト始動企画 講演&トークセッション
「パパの極意〜イクメンがまちを変える!」※市長とのトークセッションもあり
・日時:2011年7月7日(木) 13:00-15:45
・場所:アートウォームカフェぽわぽわ
・お問い合わせ&申込:石狩市保健福祉部こども室子育て支援課Tel; 0133-72-3631

★東京都労働相談情報センター国分寺事務所主催 男女雇用平等推進セミナー
「イクメンで魅力的な企業づくり〜イクメンで企業の力を強くする」

・日時:2011年7月8日(金) 14:30-16:30
・場所:国分寺労政会館4F
・定員:100名
・対象:使用者、人事担当者、労働者、労働組合役員等
・受講料:無料 
・お問い合わせ&申込:HPまたは東京都労働相談情報センター国分寺事務所まで Tel;042-323-8511

★昭島市主催 男女共同参画講演会
「仕事と子育て両立パパになろう!〜ファザーリングのすすめ」
・日時:2011年7月9日(土) 13:00-15:00
・場所:昭島市公民館小ホール 
・定員:100名(一般市民)
・参加費:無料 
・お問い合わせ&申込:昭島市企画部企画政策室 Tel;042-544-5111(内)2373

★岐阜県七宗町教育委員会主催 子育て支援講演会
「父親であることを楽しもう!〜ファザーリングのすすめ」(仮)
・日時:2011年7月10日(日) 13:30-15:00
・場所:木の国七宗コミュニティセンター 交流ホール
・対象:子育て中の保護者ほか一般
・定員:70名程度 
・お問い合わせ&申込:七宗町教育委員会 Tel;0574-48-1111(内)333

★茨木市男女共生センターローズWAM主催 パパ力UP講座
「パパの有効活用法〜ファザーリングのすすめ」
・日時:2011年7月11日(月) 10:00-12:00
・場所:ローズWAM ワムホール
・対象:市内在住・在勤・在学生
・定員:180名 ※保育あり(有料)
・お問い合わせ&申込:ローズWAM Tel;072-620-9920 ※申込受付は6/6〜

★長野県飯山市主催 男女共同参画講演会
「父親を楽しもう!パパ力をアップして男性も人生を楽しむ方法」
・日時:2011年7月16日(土) 13:40-15:10
・場所:飯山市公民館 講堂 
・定員:200名(一般市民)
・参加費:無料 
・お問い合わせ&申込:飯山市役所 Tel; 0269-62-3111

★北九州市立男女共同参画センター・ムーブ主催 男女共同参画講演会
「イクメンパパの、もっと子育てを楽しもう!!」
・日時:2011年7月20日(水) 18:30-20:30
・場所:ムーブ 大セミナールーム 
・定員:100名(一般市民) 
・お問い合わせ&申込:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ事業課 Tel;093-583-3939

★ファザーリング全国フォーラムinしが応援企画 滋賀県男女共同参画センター主催
「あなたの家族を101倍ハッピーにする方法〜イクメンでいこう!」

・日時:2011年7月23日(日) 13:30-16:0
・場所:滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町80−4) 
・参加費:無料  ※託児あり
・お問い合わせ&申込:滋賀県立男女共同参画センター TEL:0748−37−3751
FAX:0748−37−5770 メール:ct30@pref.shiga.lg.jp

★米原市主催 米原市絆事業〜イクメン養成講座
「イクメンでいこう!〜仕事と育児のハッピーバランス」(仮)
・日時:2011年7月24日(日) 13:30-15:10
・場所:米原市近江公民館 多目的ホール 
・定員:100〜150名(市内保育園・幼稚園児とその保護者)
・参加費:無料 
・お問い合わせ&申込:米原市総務部人権政策課 Tel;0749-52-6629
jinsui@city.maibara.lg.jp

★さんきゅーパパプロジェクト報告&提言イベント
「育休法改正で男性の育児参画はどう変わったのか?〜ファザーリングジャパンの取り組みと調査から見えてきたもの」

・日時:2011年7月26日(火) 14時開場
・会場:文京区民センター2−A会議室 
・対象:一般、企業担当者、子育て支援関係者、育休制度や男性の育児参画のための環境づくりに関心のある方、育休取得を検討中のパパ、プレパパ。
・参加費:500円(会場費・資料代) ※必要経費を除き、余金は被災地支援のパパエイド募金へ寄付。
・お申込み: Webフォームより Tel&FAXは→ 050-8884-4252
・お問い合わせ、取材申し込みは事務局まで→ gyoumu@fathering.jp

★長野県松川町主催 松川町子育て支援センター10周年記念講演会
「父親を楽しもう!〜父親と母親・仕事と生活のベストバランス」
・日時:2011年7月31日(日) 13:00-14:30
・場所:松川超町民体育館トレーニングルーム
・参加費:無料 ※申込不要 ※託児あり 
・お問い合わせ:松川町教育委員会・こども課 Tel;0265-37-3303

posted by セミナー一覧 at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

2011年6月

PICT0003.JPG

★三重県菰野町主催 男女共同参画講演会
「イクメンでいこう!〜仕事と子育てのハッピーバランス」
・日時:2011年6月4日(土) 13:30-15:00
・場所:菰野町保健福祉センターけやき2階 けやきホール
・定員:200名(自由席)
・参加費:無料 ※保育あり(有料)
・お問い合わせ&申込:菰野町役場企画情報課 Tel; 059-391-1105

★NPO法人ゆびとま子育て@吉祥寺主催〜深めよう家族のきずな@吉祥寺
「子育てはパパママのチームプレイ。家庭力とパパママの人とつながる力で地域も元気に!」
・日時:2011年6月 5日(日) 09:30-15:30
    2011年7月 3日(日) 09:30-15:30
    2011年7月16日(日) 12:00-16:00
・場所:武蔵野公会堂 (吉祥寺駅(公園口)下車、徒歩2分)
・定員:100名(先着順)
(共催)NPO法人ファザーリング・ジャパン(後援)武蔵野市、武蔵野市教育委員会
・参加費:1500円〜 ※保育サービスあり
・詳細&お申し込み:NPO法人ゆびとま子育て@吉祥寺
http://ameblo.jp/afropapapa

★流山市主催 男女共同参画週間記念フォーラム 講演会
「育児も、仕事も、人生も、笑って楽しめるパパ・ママを増やしたい!」
・日時:2011年6月12日(日) 13:30-15:30
・場所:流山市生涯学習センター
・定員:70名(先着順)
・参加費:無料 ※保育あり
・お問い合わせ&申込:流山市企画政策課 男女協働参画室
 Tel: 04-7150-6064, danjyokyoudou@city.nagareyama.chiba.jp

★ファザーリング全国フォーラム プレ・チャリティーイベント
「震災復興フォーラム☆パパが変われば日本の安全・安心が変わる
〜みんなで考えよう!子どもたちの笑顔を守るために、いまわたしたちが出来ること」

・日時:2011年6月18日(土)12:30〜17:00(予定)
・会場:滋賀県大津市 大津プリンスホテル コンベンションホール淡海1+2
・参加費:1,000円(資料代)※参加費全額は被災者支援の義援金とします。
・問い合わせ&お申込み:ファザーリング・ジャパン事務局 
Tel&Fax:050-8884-4252  E-mail: forum@fathering.jp
bn_charity.gif
http://www.fathering.jp/zenkoku/charity.html

★パパ's絵本プロジェクト 絵本ライブ&トークるんるん
・日時:2011年6月19日(日)13時〜
・場所:子ども服SHOP音南草津店(滋賀県)
 http://yaplog.jp/minakusawon/

★愛媛県・えひめ女性財団主催 男女共同参画社気づくり推進県民大会
基調講演「イクメンが語る3つのバランス〜仕事、生活、子育て」
http://www.fathering.jp/pdf/kenmintaikai20110621.pdf
・日時:2011年6月21日(火) 13:00-15:40
・場所:ひめぎんホール サブホール
・定員:1000名 
・参加費:無料(託児、手話通訳あり)
・お問い合わせ&申込:県民環境部男女参画課事業係
Tel; 089-912-2332、danjyokyodo@pref.ehime.jp

★安中市私立幼稚園父母の会連合会主催 教育振興大会〜お父さん・お母さんが元気になるセミナー
「父親も育児を楽しもう!パパの笑顔が家庭・地域を変える」※絵本あり
・日時:2011年6月22日(水) 10:20〜12:00
・場所:安中市文化センター(群馬県安中市安中3丁目9−63)
・対象:市内幼稚園の児童&保護者および乳幼児を子育て中の保護者(一般)
・お問い合わせ&申込:赤心幼稚園 Tel;027-385-6662

★新座市主催 男女共同参画週間講演会
「パパをエンジョイ!父親が変われば全て(仕事・家庭・社会)が変わる!」
・日時:2011年6月26日(日) 13:30-15:00
・場所:にいざほっとぷらざ 4F多目的室
・対象:新座、志木、朝霞、和光市在住 在勤 在学の方
・定員:100名(先着順)
・参加費:無料 ※保育あり(10名まで)
・お問い合わせ&申込:にいざほっとぷらざ Tel;048-486-8623 ※申込は6/4〜

posted by セミナー一覧 at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月26日

2011年5月

PICT0045.JPG

★豊島区東部子ども家庭支援センター主催 父親向け講座パパ大好き!part3
「オトコの育児〜パパスイッチって何だ?!」

・日時:2011年5月14日(土) 14:00-15:30
・場所:東部子ども家庭支援センター 多目的室
・お問い合わせ&申込::東部子ども家庭支援センター 03-5980-5275

★印西市主催 講演会
「父親であることを楽しもう!〜ファザーリングのすすめ」(仮)
・日時:2011年5月21日(土) 13:30-15:30 ※絵本ライブあり
・場所:印旛児童館
・お問い合わせ&申込:印西市市民部市民活動推進課tel; 0476-42-5111(内)344

bn_charity.gif
http://www.fathering.jp/zenkoku/charity.html

posted by セミナー一覧 at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月31日

2011年4月

igyoushu0009.JPG

★FJ中国支部主催 ファザーリングジャパン中国(FJC)設立 キックオフイベント
「パパ大好きと言われたいあなたとママのための、ハッピー家族セミナー」

・日時:2011年4月9日(土) 第1部料理教室10:00-12:00 第2部セミナー13:00-15:00
・場所:ガストピアセンター(広島ガスショールーム)
・対象:子育て中のパパママ、これから出産を控えたカップル ※託児あり
・申込&お問合せ:FJC事務局 tel:090-8606-3401 info@fjchugoku.jp

★NPO法人Wink主催「よういくの日キャンペーンイベント ステージ4 Vol.9」
※基調講演をやらせていただきます!
・日時:2011年4月19日(火) 18:30-20:30
・場所:女性と仕事の未来館
・参加費:ウインク会員無料、非会員1,000円(当日払い)
・申込:Webの専用フォームより
・お問い合わせ:Wink事務局 info@npo-wink.org

★富山県主催 男女共同参画推進員全体研修会
・日時:2011年4月24日(日) 14:30-16:00
・場所:富山国際会議場メインホール
・対象:富山県男女共同参画推進員、市町村男女共同参画担当課担当者
・お問い合わせ:富山県男女共同参画係 Tel; 076-444-3137
posted by セミナー一覧 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

2011年3月

IMG_0448.JPG

★中央区子ども家庭支援センター「きらら中央」主催
「歌ってるんるん笑えるexclamation育メンパパの絵本ライブ」
・出演:パパ's絵本プロジェクト 西村パパ&安藤パパ
・日時:2011年3月5日(土) 10:30〜11:30
・場所:中央区月島社会教育会館ホール
・対象:区内在住の2歳から未就学のお子さまとその保護者
・定員:20組
・申込&お問合せ:きらら中央 Tel; 03-3534-2103

★朝日新聞社主催 ヨクバリージョ+(プラス)
「一緒にヨクバリージョ〜よきパートナーになろう〜」

・日時 3月5日(土)14:00〜17:00
・会場 朝日新聞名古屋本社・朝日ホール(名古屋市中区栄1の3の3)
・参加料 500円
・申込&お問合せ:朝日新聞名古屋本社統括センター ヨクバリージョ+係 yokubari@asahi.com

★ファザーリング・スクール 単科セミナーvol.5
 「家族を幸せにする、パパの睡眠講座」

・講師:滋賀医科大学睡眠講座 教授 宮崎 総一郎 先生
・日時:2011年3月9日(水) 19:00〜21:00(18:30開場)
・会場:女性と仕事の未来館 詳細はコチラ
・定員:先着30名様 参加費無料!
・特典:参加者には、快眠グッズ“アイピロー”と宮崎先生の著書「脳に効く睡眠
学」を差し上げます!

・お申し込みはEメールかFAXにて。
●Eメール: sas_regi@edc.ne.jp に以下明記してお申し込みください。
お名前(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、Eメール、ご職業、ファザーリン
グ・ジャパンの会員か非会員
●FAX: 03-5800-5660 チラシ↓をダウンロードし、記入してお申し込みください。
 http://www.kaimin-life.jp/pdf/110309.pdf
※お申込締切:2月28日(月)まで
※お申込み受付後、“受付番号”をメールにてご返信致します。
※定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。

★京都市男女共同参画センター ウィングス京都主催講演会
「結婚するならイクメン! 子育てするオトコと暮らす幸せ」
http://www.wings-kyoto.jp/event/event-all/ikumen1101.html
・日時:2011年3月11日(金) 18:30〜20:00
・場所:ウィングス京都
・定員:240名
・参加費:(前売券)600円 (当日券)800円 ※チケットは1月20日(木)からウィングス京都にて販売
・託児:あり(有料)
・申込&お問合せ:Webより

★稲城市主催〜父親支援事業・ファザーリングジャパンが提案します!
「パパぢからを引き出して仕事も子育ても楽しもう!〜アナタのパパにもある力!〜」

・日時:2011年3月12日(土) 13:30〜16:30
・講師:柳田パパ【布おむつ育児に加え、手づくりの梅干や味噌など独自の「エコな子育て」を実践中です】、奥平パパ【子どもの通う保育園で「勝手に読み聞かせ」企画を実施しています】
・場所:稲城市地域振興プラザ
・定員:20名
・参加費:無料
・申込&お問合せ:稲城市協働推進課女性青少年係 電話 042-378-2112

★秋田県大仙市主催 子育て講座
「パパの育児力アップ講座:パパ'S絵本ライブ」本
・日時:2011年3月19日(土) 13:00〜16:00
・場所:大仙市地域子育て支援拠点施設 まるこのひろば
・対象:子育て中の家族20組程度
・申込&お問合せ:大仙市企画部 男女共同参画・交流推進課 tel:0187-63-1111(内297)

★日本ライフデザインプロデュ―ス協会主催〜ライフデザインフェスタ2011
「イクメンパパは仕事も子育ても家族で楽しむ〜パパは働きママの味方」
http://ameblo.jp/ld-festa/entry-10767210728.html
・日時:2011年3月25日(金) 18:30〜20:30
・場所:女性と仕事の未来館
・受講料:1000円 夫婦ペアで1500円
・申込&お問合せ:予約メールアドレス info@jidpa.or.jp

★福井県高浜町三松センター主催 男女共同参画講演会
「イキイキ生きる父親が社会を変える〜仕事も育児も人生も、笑って楽しむパパになろう」(仮)
・日時:2011年3月26日(土) 13:30〜15:00
・場所:高浜町文化会館小ホール
・対象:150名
・申込&お問合せ:高浜町三松センター tel:0770-72-2080
posted by セミナー一覧 at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

2011年2月

german0001.JPG

★土岐市男女共同参画講演会
「イキイキ生きる父親が社会を変える〜仕事も育児も人生も、笑って楽しむパパにな
ろう!」
・日時:2011年2月1日(火) 15:30〜17:00
・場所:土岐市文化プラザ ルナホール
・対象:一般、市職員、PTA 180名
・参加費:無料
・申込&お問合せ:土岐市役所 男女共同参画推進係 0572-54-1111(代)

★多治見市男女共同参画事業 まなびの森 特別講演会
「安藤パパの楽しいトーク&絵本ライブ〜育児を楽しむパパの極意とは?」
・日時:2011年2月2日(水) 10:00〜12:00
・場所:まなびパークたじみ 7階ホール
・対象:こども・一般
・参加料:無料 要整理券(1/4から配布)
・申込&お問合せ:多治見市学習館 tel.0572−23−7022

★品川区中原児童センター主催 父親の子育て参加促進事業「パパ'sクラブ冬」
「パパだって子育てを楽しもう!」
・日時:2011年2月5日(土) 14:00〜16:00
・場所:中原児童センター
・対象:乳幼児〜小学生の父親
・参加費:無料 
・申込&お問合せ先:中原児童センター Tel:03-3492-6119

★柏市男女共同参画シンポジウム 仕事も家庭も地域も楽しむ
・日時:2011年2月5日(土)
 第1部 講演 12:30〜14:15
    「ワークライフバランスしたいあなたに」 駒崎弘樹(NPO法人フローレンス代表)
 第2部 分科会 14:45〜16:30 ※FJ会員パパらがコーディネーター務めます
    「パパの笑顔がみんな大好き〜応援します!仕事も子育ても楽しむ生き方〜」
・場所:アミュゼ柏
・定員:第1部 380名、第2部 子どもと保護者20組(プレママ、パパも歓迎)
・参加費:無料 ※手話通訳、要約筆記、保育あり
・お問合せ先:柏市男女共同参画室 TEL04-7167-1127
・申込み:http://danjo.city.kashiwa.lg.jp/information/sym22.htm

★武蔵村山市主催 第11回YOU・Iフォーラム
「イクメンはモテる!〜仕事も育児も人生も、笑って楽しむパパになろう」

・日時:2011年2月6日(日) 14:00〜
・場所:市民会館(さくらホール)小ホール
・対象:どなたでも ※託児あり
・申込&お問合せ先:市民生活部地域振興課市民協働グループ
電話:042-565-1111 (内線:224・225)

★おおさか市町村職員研修研究センター(マッセOSAKA)主催 第79回マッセセミナー
「父親における仕事と育児の両立について〜ワークライフバランスについて考える」

・日時:2011年2月7日(月) 14:00〜
・場所:マッセ大阪
・対象:府内市町村職員
・申込&お問合せ先:マッセ大阪 研究課 TEL06−6920−4565

★神奈川県二宮町主催 子育て講演会
「今日からイクメン!〜パパと楽しむ子育てのコツ」
・日時:2011年2月8日(火) 13:30〜15:30
・場所:ラディアン ミーティングルーム2
・定員:40名(先着順・町内在住・最近の方を優先)
・参加費:無料 ※託児(0〜3歳、先着20名無料)
・申込&お問合せ先:二宮町教育委員会(生涯学習課)Tel:0463-72-6912
 radiant@town.ninomiya.kanagawa.jp

★ファザーリング・スクール単科セミナー
『夫婦de子育て!!〜毎日の子育てで「生きる力」を育むロジック』

・日時:2011年2月9日(水)19:00-20:30
・会場:女性と仕事の未来館(田町)第二セミナー室
・定員:20名(10組)
・対象:パパ、ママ、夫婦、プレパパ、プレママ
・参加費:一人2,000円、夫婦ペア価格:2,500円、※FJ会員:無料
・お申込み:ファザーリング・スクール事務局 school@fathering.jp までメールで。

★大分県主催 「男性の子育て参画日本一」フォーラム
「パパも一緒に!子育てハッピーアドバイス〜パパの子育てで家族みんながハッピーに」
・日時:2011年2月11日(金・祝) 10:00〜15:00
・場所:大分市コンパルホール
・内容:第1部 基調講演(文化ホール)定員400名
「子育てハッピーアドバイス〜お父さんが育児をすると、子どもの自己評価が高くなる」 
講師:明橋 大二(真生会富山病院心療内科部長)
第2部 絵本読み聞かせ(多目的ホール3F)定員150名(親子で参加)講師:FJ安藤本
・参加費:無料 ※託児(50名まで無料)
・申込&お問合せ先:大分県こども子育て支援課 Tel: 097-506-2712

★一関市教育委員会主催 いちのせき元気な地域づくり事業「I Can」
「地域の元気は家庭から!〜笑っているPapa・Mamaが地域を元気にする」
・日時:2011年2月12日(土) 13:00〜15:00
・場所:川崎公民館(生涯学習ステーション
・申込&お問合せ先:一関公民館 Tel; 0191-21-2148

★pal system 生活協同組合ドゥコープ主催
「ファザーリング講座〜これであなたもイクメン!」
・日時:2011年2月13日(日) 10:00〜11:50
・場所:JACK大宮宇宙劇場 第1~3集会室
・定員:60名(申込者多数の場合は抽選、申込締切1/30)
・参加費:1家族300円 ※託児あり(有料)
・申込&お問合せ先:生活協同組合ドゥコープ 組織運営部tel:0120-921-170,048-844-6080

★パパネットやまなし主催 子育てパパ講演会&交流会
「パパを楽しもう!〜子どもたちの笑顔がもっと見たいっ!」
・日時:2011年2月13日(日) 16:00〜17:30
・場所:山梨市民会館4F 大会議室
・対象:0〜未就学児を持つパパ(これからパパになる方もOK)
・定員:50名
・参加費:無料
・申込&お問合せ先:パパネット事務局 Tel:055-236-2255(平日10-16時)

★和歌山県串本町子育て支援サークル あったカフェ主催 男性の子育て応援講座
「パパの極意〜仕事も育児も楽しむ生き方」
・日時:2011年2月15日(火) 19:00〜21:00
・場所:串本町保健福祉センター2F ホール
・定員:50名(先着順)
・参加費:無料
・申込&お問合せ先:あったカフェ 0735-62-5270

★山形県男女共同参画センター・山形県生涯学習文化財団主催 男性セミナー
「イクメン講座〜パパだって楽しんで子育て!」
・日時:2011年2月19日(土) 
 1部 パパのための読み聞かせ講座 11:00~12:00
 2部 講演「パパだって楽しんで子育て」13:30~15:30
・場所:遊学館3F 第1研修室
・定員:1部50名(先着順)、2部80名(先着順)
・参加費:無料 ※託児あり
・申込&お問合せ先:山形県男女共同参画センター Tel;023-629-7751 ayubo13@yahoo.co.jp

★旭川市主催 男女共同参画シンポジウム
「イクメンのススメ〜家族が笑顔になるために」※2部はパネルディスカッション
・日時:2011年2月20日(日) 13:30〜16:30
・場所:旭川市民文化会館 小ホール
・定員:300名(申込先着順)
・参加費:無料 ※託児(未就学児、先着20名無料)
・申込&お問合せ先:旭川市総合政策部政策調整課 Tel:0166-25-5358

★調布市主催 ちょうふ輝きフェスタ2011「イクメン対談〜仕事も子育ても楽しもう♪」
・対談者:山田真哉さん(公認会計士、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者)
・日時:2011年2月26日(土) 13:30〜15:00
・場所:あくろすホール
・定員:100名(申込先着順)
・参加費:無料 ※託児あり(要予約)
・申込&お問合せ先:調布市男女共同参画センター Tel;042-443−1213
danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp

★鳥取県主催 パパ力養成フォーラムD
「めざせ!イクメン〜ステップアップ、パパ力 パパは今日も笑顔です。」
・日時:2011年2月27日(日) 13:30〜16:00
・場所:三朝町総合文化ホール
・定員:100名(申込先着順)
・参加費:無料 ※託児あり(要予約)
・申込&お問合せ先:パパ力養成フォーラム実行委員会(よりん彩内)Tel;0858-23-3901
posted by セミナー一覧 at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

2011年1月

PIC_suc0001.JPG

★松本市主催 ワーク・ライフ・バランス シンポジウム2010
「みんなで考えよう 父親・母親の仕事と生活のベストバランス」(仮)
・日時:2011年1月7日(金) 13:00〜17:00
・場所:松本勤労者福祉センター 1F
・定員:200人 子育て中の父親・母親とその応援者、これから子育てを行う方、一般勤労者・市民、テーマに関心のある
・参加費:無料
・申込&お問合せ先:松本市 人権・男女共生課 Tel:

★北広島町主催 子育てワークショップ〜第2弾“父親を楽しもう”イクメンワークショップ
「安藤パパと子育てトーク=一人ひとりのワークライフバランスを探そう」
・日時:2011年1月10日(月・祝) 14:00〜16:00
・場所:千代田中央公民館
・定員:子育て真っ最中のパパ限定(先着30名)
・申込&お問合せ先:北広島町役場 福祉課 子育て支援室 Tel:0826-72-0851

★NPO法人グローイン・グランマ主催 子育て講演会
「父親と育む子どもの育ち〜イクメンのすすめ」
・日時:2011年1月13日(木) 18:30〜20:30
・場所:川崎市中原市民館 多目的ホール
・定員:150名
・申込&お問合せ先:NPO法人グローイン・グランマ Tel:044−431−4314
info@growin-granma.com

★茨城県弘道館アカデミー事業 マイライフいきいきセミナー〜自分の人生をより豊かにするために
「父親であることを楽しもう!〜仕事も家庭も楽しむ方法」
・日時:2010年1月22日(木) 13:00〜14:30
・場所:レイクエコー茨城県鹿行生涯学習センター・茨城県女性プラザ
・参加費:無料
・定員:50名
・申込&お問合せ先:茨城県鹿行生涯学習センター Tel:0299-73-2300

★奈良市生涯学習財団主催 家庭教育講演会
「パパをもっと楽しもう!〜男性育児の第一歩」
・日時:2011年1月23日(日) 13:30〜15:00
・場所:奈良市中部公民館 4F 講座室
・定員:150人(奈良市在住・在勤・在学の成人)
・申込&お問合せ先:奈良市生涯学習財団 中部公民館 Tel:0742-26-6506

★川辺町教育委員会主催 保育園家庭教育講演会
「めざせ!子育ての達人〜パパの笑顔が社会を変える」
・日時:2011年1月29日(土) 10:00〜11:30
・場所:川辺町中央公民館(岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-1)
・定員:町民の方々、保育園児童の保護者など
・申込&お問合せ先:川辺町中央公民館 Tel:0574-53-2511

★美濃加茂市主催 講演会
「笑う父親になりためのファザーリングの極意」
・日時:2011年1月29日(土) 13:30〜15:00
・場所:総合福祉会館(美濃加茂市新池町3−4−1)研修室1
・定員:50名
・申込&お問合せ先:美濃加茂市健康福祉部こども課子育て支援係 Tel:0574−28−1131(直通)

★アカチャンホンポ×ファザーリング・ジャパン
「プレパパナイトツアー&プレパパ・プレママおしゃべりナイトサロン」
ぴかぴか(新しい)
・日時:2011年1月29日(土) 17:00〜19:00
・場所:アカチャンホンポ広島アルパーク店内いこいの広場(広島市西区草津新町2−26−1 アルパーク東棟1F)
・対象:プレパパ・プレママのカップル(これから出産を控えたカップル・第一子に限らず)
・参加費:無料
・定員:8組
・託児:無料・定員6人(6ヶ月〜未就学児・1週間前までに予約が必要)
・申込&お問合せ先:WEプラザ(広島市女性教育センター)まで TEL 082−248−3312
・主催:株式会社 赤ちゃん本舗、NPO法人 ファザーリング・ジャパン、WEプラザ(広島市女性教育センター)
・協力:和光堂株式会社

★群馬県ぐんま男女共同参画センター主催教育委員会 父親の子育て支援講座
「イクメンでいこう!父親の家庭と仕事のハッピーバランス」
・日時:2011年1月30日(日) 13:30〜15:00
・場所:ぐんま男女共同参画センター(前橋市大手町1-13-12)
・対象:@小学6年生以下の子を持つ父親A近い将来、父親になる予定の男性(@Aとも夫婦での参加可)
・参加費:無料
・申込&お問合せ:群馬県ぐんま男女共同参画センター Tel:027-224-2211
sankakuse@pref.gunma.jp
posted by セミナー一覧 at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月10日

2010年12月

t02200165_0400030010557752635.jpg

★調布市主催 男女共同参画〜心のひきだしを増やしませんか?
「仕事も育児も楽しむ生き方」
・日時:2010年12月2日(木) 10:00〜12:00
・場所:調布市市民プラザあくろす3F 研修室
・定員:30名
・申込&お問合せ先:調布市主男女共同参画推進課 Tel:042-443-1213

★水戸市主催 人権セミナー
「父親を楽しもう!〜仕事と生活のベストバランス」
・日時:2010年12月4日(土) 10:00〜11:30
・場所:みと文化交流プラザ
・入場料:無料
・定員:100名 ※託児あり(有料200円)
・申込&お問合せ先:水戸市男女共同参画課 Tel:029-226-3161,Fax029-226-3162

★四街道市主催 生涯学習推進事業〜「こどもたちを元気にする“人材”育成講座
「男の人の役割?女の人の役割?〜地域の子どもを育てることのできる自在とは?」
・日時:2010年12月4日(土) 13:30〜16:00
・場所:文化センター 301,302
・講師:久留島太郎、高橋祥彦(ファザーリング・ジャパン)
・定員:100名
・申込&お問合せ先:四街道市教育委員会社会教育課学習振興グループ Tel:043-424-8927

★多摩センター百貨店ビル子育てひろば運営協議会主催 マンスリー親子イベント
「絵本であそぼ!〜パパばらではの絵本ライブ」出演:パパ's絵本プロジェクトるんるん本
・日時:2010年12月5日(日) @13:00〜13:45 A15:00〜15:45
・場所:新都市センターホール(多摩センター三越7F)
・対象:主に乳幼児から小学生のお子さんとそのご家族
・定員:各回先着100名
・申込&お問合せ先:多摩センター子育てファミリーステーションcoucou(クク) 
 Tel:042-339-9639(水〜日曜日 11〜17時)

★NPO法人i-net、(財)こども未来財団主催 乳幼児期の親育ち・子育ちに大切なこと
「子育て支援者向けセミナー in 千葉 第4分科会:父親の育児ネットワーク」
・日時:2010年12月6日(月) 13:00〜15:00
・場所:千葉市文化センター
・申込&お問合せ先:NPO法人i-net Tel:047-350-8615

★村上市役所主催 男女共同参画講演会
「パパだって楽しんで子育て!〜仕事と家庭、豊かな人生のバランスを共に考える」
・日時:2010年12月12日(日) 13:30〜15:00
・場所:村上市教育情報センター
・定員:200名
・申込&お問合せ先:村上市教育委員会生涯学習課 Tel:0254-72-6881

★一関市教育委員会主催 いちのせき元気な地域づくり事業「I can」Let's育Men
「男の読み聞かせ講座〜男の絵本読み方をマスター」本
・日時:2010年12月14日(火) 19:00〜
・場所:一関公民館など
・定員:20名
・申込&お問合せ先:厳美公民館 Tel:0191-29-2205 genko@city.ichinoseki.iwate.jp

★千葉県主催 講演会
「仕事と育児のハッピーバランス〜ワークライフバランスとは?」
・日時:2010年12月15日(水) 14:30〜16:30
・場所:オークラ千葉ホテル3階「エリーゼ」
・定員:200名
・参加費:無料 
・申込&お問合せ先:千葉県総合企画部男女共同参画課 Tel:043-223-2327

★目黒区主催 講演会
「子育てはツートップフォワードで楽しもう!〜知ってみよう!父親を楽しむための極意」
・日時:2010年12月18日(土) 10:30〜12:00
・場所:区民センター児童館 プレイルーム
・参加費:無料 
・申込&お問合せ先:目黒区子ども政策課 Tel:03-3715-1111(内)2754

★NPO法人教育支援協会沖縄主催セミナー
「男力UP右斜め上〜男・夫・パパとして」※第2部ベビーサイン教室もあり
・日時:2010年12月19日(日) 10:00〜12:00
・場所:なは子どもデザイン室(那覇市寄宮2-32-1)
・対象:どなたでもOK
・入場料:無料 
・申込&お問合せ先:なは子どもデザイン室 Tel:098-891-3462

★沖縄県南城市主催 第1回なんじょう輝きフェスタ
「イクメンでいこう!〜仕事と育児のハッピーバランス」※第2部パネルディスカッションもあり
・日時:2010年12月19日(日) 13:30〜16:30
・場所:南城市大里農村環境改善センター
・対象:どなたでもOK
・入場料:無料 ※託児あり
・申込&お問合せ先:南城市役所生活環境課 Tel:098-946-8981

★市原市、市原市男女常道参画の会主催 市民企画講座
「めざせ!イクメン〜パパだって子育て楽しみたい」
・日時:2010年12月23日(祝) 14:00〜16:00
・場所:市原市勤労会館(YOUホール2階)
・参加費:無料 ※託児あり
・申込&お問合せ先:市原人権・国際交流課 Tel:0436-23-9826

posted by セミナー一覧 at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月

2008_04260085.JPG

★はっぴーズ コミュ(財)新潟県女性財団 共催 地域セミナー
「笑っている父親が子どもを育て家族を幸せにする〜ファザーリングのすすめ」
・日時:2010年11月3日(水・祝) 10:00〜12:00
・場所:燕市吉田公民館3階 ホール 中ホール
・対象:子育て中の親100名
・参加費:男女ペアでの参加 800円 お一人の参加 500円
     保育付き;幼児20名まで 子ども1人につき保育負担金 300円
・申込&お問合せ先:はっぴーズ コミュ(担)土田 090-7260-9970 happy@atto-mama.net
・後援:燕市教育委員会、三条市教育委員会

★長岡市主催 第24回ウィルながおかフォーラム
「イクメン応援!楽しく子育てしよ〜れ」 
・日時:2010年11月3日(祝) 13:30〜15:30
・場所:ホテルニューオータニ長岡
・定員:370名 
・対象:子育て中のパパとママ、子育てに興味がある方・一般
・申込&お問合せ先:長岡市男女平等推進センター ウィルながおか
Tel:0258-39-2746、will@city.nagaoka.lg.jp

★長崎市男女共同参画室主催〜男性学セミナー
「仕事と生活のベストバランス〜パパ業を楽しもう」
・日時:2010年11月6日(土) 18:00〜20:30
・場所:長崎市男女共同参画推進センター アマランス研修室
・対象者:一般男性
・定員:30名
・参加費:無料
・申込&お問合せ先:長崎市男女共同参画室 Tel:095-826-0018

★佐世保市男女共同参画センター・幼児教育センター共催講演会
「パパぢから〜仕事も子育ても楽しもう」
・日時:2010年11月7日(日) 13:30〜15:30
・場所:アルカスSASEBO イベントホール
・定員:300名 ※託児あり
・参加費:無料
・申込&お問合せ先:佐世保市男女共同参画センター「スピカ」Tel:23-3828

★沖縄子育て情報うぃず主催 講演会
「パパぢから〜仕事も子育ても楽しもう」
・日時:2010年11月9日(火) 19:30〜21:00
・場所:浦添市産業振興センター・結の街 中研修室
・対象:子育て中のパパ、ママ、プレパパ、プレママ
・参加費:1,000円
・申込&お問合せ先:沖縄子育て情報うぃず TEL : 080-4286-0423

★沖縄県主催 平成22年度働き方を考えるセミナー
「仕事・育児・人生を笑って過ごそう!」
・日時:2010年11月10日(水) 13:30〜15:30
・場所:沖縄県立博物館・美術館 (那覇市おもろまち3−1−1)
・定員:180名 
・対象:事業主、人事労務管理者・担当者、労働者、労働団体等
・申込&お問合せ先:沖縄県観光商工部雇用労政課 Tel:098-866-2366

★Creo(くれお)主催 “家族力”UP!講演会
「今からでも間に合う!?“イクメン”のつくり方」
・日時:2010年11月12日(金) 10:00〜12:00
・場所:セシオン杉並 視聴覚室(杉並区梅里1-22-32)
・定員:60名(先着順) 
・参加費:500円(※杉並区子育て応援券利用可)
・託児:あり(25名まで)
・申込&お問合せ先:Creo(くれお)担当:赤池090-4383-7004
info.creo0707@gmail.com

★松戸市女性センターゆうまつど主催〜イクメン入門エクササイズ
「読み聞かせを楽しもう!」本パパだって読み聞かせ〜イクメンが選ぶ絵本と楽しみ方を伝授します

・日時:2010年11月13日(土) 10:30〜12:00
・場所:松戸市女性センターゆうまつど
・対象:小学生以下の子どもと男性の保護者、先着15組(家族の参加も可) 
・託児:あり(要予約)
・申込&お問合せ先:ゆうまつど Tel:047-364-8778

★北本市Coccoルーム主催 子育て応援講演会
「子育てってカッコいい!パパ力(ぢから)120%右斜め上
・日時:2010年11月14日(日) 10:00〜12:30 絵本ライブあり本
・場所:北本市文化センター3階会議室
・定員:100名 ※保育あり30人要申込(ひとり300円)
・対象:子育て中のお父さんと子ども 子育て中のファミリー、イクメンめざす男子
・申込&お問合せ先:Coccoルーム рO48(592)4034(受付時間10:00−16:00)日祝休み

★さいたま市主催 イクメンフェスタin Saitama 笑ってるパパになろう!〜子ども・青少年フォーラム2010
「イクメンでいこう!〜仕事と育児のハッピーバランス教えます」※清水さいたま市長との対談あり
・日時:2010年11月14日(日) 14:30〜16:00
・場所:北区プラザノース・ステラタウン
・参加費:無料
・申込&お問合せ先:さいたま市子ども未来局 子ども育成部 子育て企画課
TEL 048-829-1909 FAX 048-829-2516

★よし♡よし主催 父親の子育てを向上するための講演会&交流会
「パパの子育てを楽しもう!ファザーリングのすすめ」

・日時:2010年11月20日(土) 10:00〜12:00
・場所:アイセル21ホール
・対象:子育て中の親(定員50名)
・会費:一家族1,000円、※託児あり
・申込:よし♡よしHPより 
・お問合せ先:Tel:054-245-8617 yoshiyoshi.kizuna@gmail.com

★のびのび子育ち・楽しい子育てを考える会(育ちの会)主催講演会
「育児は期間限定の夫婦プロジェクト」※絵本ライブあり本
・日時:2010年11月21日(日) 14:00〜16:00
・場所:イーアスつくば ホール(茨城県つくば市研究学園C50街区1)
・参加費:一般1,000円、学生800円、パパママペア1,500円 ※託児あり
・申込&お問合せ先:育ちの会 矢野さん Tel:080-7020-2617

★あびこ女性会議、我孫子市主催 男女共同参画社会づくり講演会
「パパを楽しもう!〜仕事と育児のベストバランス」
・日時:2010年11月28日(日) 14:00〜16:00
・場所:アビスタホール(我孫子市生涯学習センター内)
・参加費:無料
・定員:150名 ※託児あり
・申込&お問合せ先:あびこ女性会議 Tel:7183-1752、男女共同参画室 tel:7185-1752

★子育て支援フェスタ
『社会貢献活動見本市〜地域と家族を助ける8つのサービス』
〜子育て世代に本当に役立つサービスを体験してみよう!〜

・日時:11月28日(日) 12:00〜16:00
・場所:豊島区 区民ひろば 高南第二 東京都豊島区高田3-38-7
・参加費:無料 (参加自由)   ※安藤出ません
・FJの参加内容
 13:00〜14:00「パパを楽しむコツ+絵本読み聞かせ」講座(屋内)
 14:00〜15:00「割り箸鉄砲と割り箸弓矢を作ろう!」(屋外)
・お問い合わせ:NPO法人NEWVERY:菊池 E-mail:info@newvery.jp
FJの他に、マドレボニータ、キッズドア、ケアプロ等のNPOがイベントに参加します
posted by セミナー一覧 at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする